木造のスパン表の多くは各市町村、建築士会、事務所協会等で作成され配布されています。
現在配布されている資料の殆どは地場産材利用、地域特性の視点である一定の材料のみ
に限られているのが現状の様です。
また、エクセルシートで配布されていたりでシートの編集においてそれなりの専門知識が
必要であり、改変する場合は注意を要します。
当ホームページのスパン表はホームページ上で簡単に、また使用材料に巾を持たせて
だれでも利用可能なフリーのスパン表となっています。
使用に於いてはjavascriptを使用可能な状態でご使用下さい。
リンク先
http://mokuzou.wix.com/ki-plan#!span/c57j
使い方解説
1で材料を選んで下さい。
現状梁の樹種は8種類ですが希望があれば増やします。
2で仕上げを選んで下さい。
荷重は一般的と思われる荷重を採用としています。計算実行しましたら内訳を表示します。
梁巾、積雪、梁間隔、安全率(梁上柱を対象外としますので一般に0.5程度、詳しくはPDF参照)
3は詳しい荷重を採用する時に使用して下さい。2で荷重を選んでいれば必要ありません。
入力は以上です。
計算実行しましたらスパン表を表示します。
出力例、クリックで拡大
せいごとに最大スパンを計算致します。
これを印刷して梁せいを決定して下さい。
またきいぷらんではスパン表によらない荷重を詳細に拾った許容応力度による
梁のみの検討を行っておりますのでお気軽にご用命下さい。
スパン表によらない梁のみの検討
梁伏図、梁計算書、住宅1棟¥30,000より
一級建築士事務所きいぷらん
http://mokuzou.wix.com/ki-plan
0 件のコメント:
コメントを投稿